このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
本文へ
トップへ戻る
2018年 (477)
2017年 (415)
2016年 (367)
2015年 (415)
2014年 (358)
2013年 (386)
2012年 (102)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
こちらは、「ぼうさいしろい」、白井市役所です。行方不明者を探しています。 昨日より、白井市根にて、81歳の男性が行方不明になっています。 身長は、161cm、体重は63kg、体格は普通で、顔は丸型、頭髪は白髪です。服装は、黒色ジャンパーに赤色のセーター、紺色のスウェット、白色のスニーカー、黒色の帽子をかぶっています。 お気づきの方は、最寄りの交番、印西警察署までご連絡ください。
献血のお知らせ 病気と闘っている患者さんに輸血するための血液がたくさん必要です。 皆さんのあたたかいご協力をお願いします。 骨髄バンクドナー登録会も同会場で開催します。 実 施 日:12月26日(木) 受付時間:午前10時~11時45分 午後 1時~ 4時15分 受付場所:白井市役所東庁舎 1階会議室 <骨髄バンクドナー登録会を同日開催します> 骨髄ドナーをご存知ですか?命のボランティアと言われています。 白井市では、献血会場に骨髄バンクドナー登録会を設置し、骨髄移植へのご理解とご協力をお願いしています。 ☆お礼☆ 1.献血の受付をされた皆さまにお菓子やジュースをご用意しています。さらに、献血にご協力いただいた方には、献血イメージキャラクターの「けんけつちゃん」とキティちゃんのコラボスケジュール帳を差し上げます。 2.受付時に「白井市役所のメールを見た」とお伝えください。特別に記念品を差し上げます。 ☆検査結果サービス☆ 献血にご協力いただいた方々への感謝の気持ちとして、7項目の生化学検査成績と8項目の血球計数成績について希望された方に血液センターからお知らせが届きます。 献血に参加することは血液の提供のみならず、献血者自身の健康状態を知る機会にもなります。 ◎献血、骨髄移植体験者からのメッセージ動画のご紹介です。 ぜひ、ご覧ください。 「ありがとうの手紙」 http://www.youtube.com/watch?v=hYHnUJVf9j8&feature=youtu.be 「LOVE in Letters つなぎあう いのちのバトン」 https://www.youtube.com/watch?v=RLvmWJt1zhk&feature=youtu.be 「ありがとう!っていっぱい言わせて」 http://www.tss-tv.co.jp/news/anpan/ 「What's KENKETSU」 https://www.youtube.com/watch?v=JPNfmHBjUwc&feature=youtu.be 「献血の輪が続くように」 10代、20代の献血者数は全国的に減少傾向にあります。10代、20代といった若いうちの献血経験が、献血の継続に繋がっていくと言われています。 献血の輪がいつまでも続くように・・・ ◎白井市役所ホームページもご覧ください。 「白井市 献血」で検索できます。 問合わせ先 健康課健康づくり推進係 電話 047(497)3494 ※平日 午前8時30分~午後5時
子育て支援情報やイベントの情報をお知らせします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
配信履歴
配信履歴(自動配信情報)
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。携帯用アドレスをご利用される方は、「shiroicity@ikkr.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。