このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
本文へ
トップへ戻る
2020年 (457)
2019年 (506)
2018年 (477)
2017年 (415)
2016年 (367)
2015年 (415)
2014年 (358)
2013年 (386)
2012年 (102)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
本日12月5日(水)午前7時5分頃、白井市桜台の十余一公園においてサル2頭の目撃情報がありました。見かけた場合は絶対に「近寄らない・エサを与えない・脅かさない」ようにしてください。また、サルは高層階でも容易に侵入する場合がありますので、戸締りにもご注意ください。なお、目撃された場合は市役所環境課(電話:047-492-1111)又は印西警察署(0476-42-0110)へご連絡ください。
白井市民の介護が必要となる要因の第一位は、「脳血管疾患(脳卒中)」です。 講座では脳卒中にならないためのポイントを日本医科大学千葉北総病院脳神経外科教授の小林先生がお話してくださいます。 日時 12月15日(土) 午後1時30分~3時(開場 午後1時) 場所 文化会館(中ホール) 定員 230人(先着順) 参加費 無料 ※申し込みはありません。当日直接会場にお越しください。 プログラム ●開会のご挨拶 白井市 市長 伊澤史夫 印旛市郡医師会 会長 遠山正博 ●「梨トレ体操」白井市高齢者福祉課 ●司会 ニュータウンクリニック院長 島田敏雄 ●特別講演 日本医科大学千葉北総病院 脳神経外科教授 小林士郎先生 お問い合わせ 健康課健康づくり推進班 497-3494
子育て支援情報やイベントの情報をお知らせします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
配信履歴
配信履歴(自動配信情報)
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。携帯用アドレスをご利用される方は、「shiroicity@ikkr.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。