白井市文化会館主催事業のお知らせ
明日、令和3年2月21日(日)
白井市文化会館 なし坊ホール(大ホール)にて『講談 神田香織一門会』を開催します。
新型コロナウイルス感染症対策を実施した上で開催いたします。
まだお席に余裕がございますので、この機会にご鑑賞ください!
ジャズ講談や一人芝居の要素を取り入れ、講談の新境地を切り開いている講談師
神田香織さんが東日本大震災から10年経った今、出身地である福島県いわき市を含め、全国にエールを送ります!
【講談とは】
日本の伝統芸能のひとつ。
演者は高座におかれた釈台(しゃくだい)と呼ばれる小さな机の前に座り、張り扇(はりおうぎ)でそれを叩いて調子を取りつつ、軍記物や政談など、主に歴史にちなんだ読み物を読み上げます。
張り扇で釈台を叩き、パパンッという音を響かせて調子良く語ります。
この小道具を巧みに使った芸こそ「講談」ならではのものです。
講談師による"まるで見てきたかのような"巧みな話芸をお楽しみください!
《開催日時》
令和3年2月21日(日)
開演14:30(開場13:30)
《会場》
白井市文化会館なし坊ホール(大ホール)
《料金》
全席指定【一般】
1,000円
【小・中学生/高校生】
500円
(価格はすべて税込となっております。)
《出演者》
神田 香織
神田 織音
神田 伊織
《チケットのお買い求めは》
白井市文化会館窓口で販売中です
※電話予約の受付も承っております。
なお、ご来館の際はマスクの着用をお願いします。
37.5℃以上の発熱がある方は来館をご遠慮下さい。
また、咳や風邪など、体調に不安のある方は来館の自粛をお願いします。
《公演の詳細は下記リンクをご覧ください》
http://www.city.shiroi.chiba.jp/soshiki/kyoiku/k11/buk001/buk002/1606608351478.html
主催・お問合せ
白井市文化会館
千葉県白井市復1148-8
TEL047-492-1121
(月曜日を除く9:00~17:00まで)