このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
本文へ
トップへ戻る
2020年 (457)
2019年 (506)
2018年 (477)
2017年 (415)
2016年 (367)
2015年 (415)
2014年 (358)
2013年 (386)
2012年 (102)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
本日8時40分頃に『印西クリーンセンターへの直接搬入について』というタイトルで配信したメールについて、配信グループ設定を誤り、本来対象となっていない方にも配信をしてしまいました。 ご迷惑おかけいたしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、このようなことがないよう再発防止に努めてまいります。 白井市環境課 きれいなまちづくり班 電話:492-1111 内線3765
印西クリーンセンターの要請を受け、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、クリーンセンターへの一般家庭ごみ(燃やすごみ、燃やさないごみ、粗大ごみ)の直接搬入を停止しておりましたが、1月20日より以下の対応とさせていただきますので、ご理解とご協力をお願いします。 ○クリーンセンターに直接持ち込めるごみは、以下の場合とします。 ・引っ越しに伴い多量のごみが出る場合 ・お亡くなりになった親族の部屋などの片づけで多量のごみが出る場合 ・居住内の枝木の手入れで多量に出る場合 (例:燃やすごみの場合は10袋以上、剪定枝の場合は軽トラックの荷台がふさがる程度、粗大ごみの場合は10点以上かつ軽トラックの荷台がふさがる程度) ※申請時に搬入物を目視で確認させていただきますので、搬入物持参のうえ市役所にお越しくださるようお願いします。 【上記以外のごみについては、以下のとおりとします】 ・燃やすごみ、燃やさないごみは集積所へお出しくださるようお願いします。 ・粗大ごみは、以下の方法により収集を依頼するようお願いします。 ア)粗大ごみ受付センター(047-491-4753)へ申し込む イ)メールで収集を依頼する(詳しくは市ホームページ「粗大ごみの種類と出し方」を参照ください) ○搬入の際は、以下の注意事項を守ってください。 ・健康な方での搬入をおお願いします。 ・搬入の際は、マスクや手袋などで感染防止対策をしてください。また、搬入者本人による分別、手おろしをお願いします。 ・クリーンセンター内では、安全確保のため係員の指示に従ってください。
一般競争入札の公告を行いましたのでお知らせします(工事0件、物品2件、委託0件)。 詳細は、「ちば電子調達システム」、または、白井市ホームページを「産業・事業者情報」、「入札・契約関連」、「入札・契約情報」とお進みいただき、ご覧ください。
子育て支援情報やイベントの情報をお知らせします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
配信履歴
配信履歴(自動配信情報)
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。携帯用アドレスをご利用される方は、「shiroicity@ikkr.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。